【友達と旅行】オールインクルーシブのTAOYAと日光東照宮

選べる目次

オールインクルーシブのホテル「TAOYA」

友達と行く日光1泊の旅。

宿泊したのは、オールインクルーシブのホテル「TAOYA」

大江戸温泉物語系列。

オールインクルーシブとは、宿泊料金に、館内での食事、アルコール、ソフトドリンク、夜食などの利用料金がほぼ全て含まれているということ。

残念ながら私たちはお酒を飲まないので、そのありがたみは半減したかもしれませんが、

お風呂上がりのアイスキャンディーやマッサージチェアも無料だったので嬉しかっです。

うっかり、夜食を食べ忘れてしまいましたが、夜のバイキング料理が豪華だったので大満足。

湯葉のピザが美味しかった。蜂蜜をかけていただきました。

ローストビーフをお代わり。柔らかくて最高でした^^

日光名産の「生湯葉」も。

そしてなぜか、後ろの席にいた方に、カニをおすそ分けしていただき堪能。

デザートはプリンとティラミスとわらび餅。眠れなくなるのでコーヒーは我慢して、ほうじ茶で。

ハーゲンダッツのアイスクリームも食べ放題でした

めっちゃ贅沢な晩ご飯。旅行ならではの楽しみ。

本当は、まだまだ食べたいものがあったけれど、あまり無理してお腹が痛くなったら最悪なので、ほどほどで終了。

このホテルの食事はどれも実に美味しくて、次は家族旅行で、と考えながら。

日光東照宮

日光観光旅行 2日目。

朝食もバイキング。

フレンチトーストが美味でした

今日の目的は、東照宮!

朝食を終えたらバスに乗り、「神橋(しんきょう)」で下車。

ここから徒歩で「日光山輪王寺」→「日光東照宮」→「日光二荒山神社」と巡る予定。

「日光山輪王寺」へ行く途中、『勝道上人(しょうどうしょうにん)像』が。

この僧侶が中禅寺湖を発見し、二荒山神宮寺(中禅寺)を建てたことから始まって、日光山輪王寺ができあがりました。

体力温存のため、「三輪堂」の階段を上ることを避け(笑)写真だけパチリ。

この旅一番の目的地である「日光東照宮」へと急ぎました。

そして無事に到着。

奥に見えるのは、重要文化財の「石鳥居」

この鳥居の石材は、江戸時代初期に福岡で切り出され、海を渡ってはるばる日光まで運ばれたもの。

それが今でも壊れずにあるとは!凄いです!!

鳥居をくぐって先ず目を引くのは、右側にある「五重塔」

この「五重塔」のすごい所は、耐震性。

五重塔の心柱は上から鎖で吊り下げられており、その最下部は地面から数センチ浮いてます。

それによって地震や強風による振動を抑える効果があるそうで、この構造はスカイツリーにも応用されているそうです。

また、現在の五重塔は1818年に再建されたもので、残念ながら、当時の建物ではありません。

ここから先は拝観料が必要です。(大人1600円)

日光東照宮表門の仁王像。

そして、狛犬。

「神厩舎(しんきゅうしゃ)」の、超有名な「三猿」

そして、いよいよ見えてきました「陽明門」

すごい迫力。豪華絢爛

何度見ても、素晴らしい。

ここへ来て、ちょっとしたアクシデントありました。

写真を撮りすぎて、スマホ本体が熱くなり、使用が制限されました(´;ω;`)

なので、途中の画像がありません。

で、

「眠り猫」でなんとか復活。

裏側の「雀」

「眠り猫」のある潜り門を通ると坂下門があり、徳川家康公の墓所へと続いています。

ここからは結構な上り階段になるので、ある程度の脚力が必要。

友達が一人「ここで休憩してる」と言うので、二人で登って行きました。

急な階段も、そうでもない階段も。

15分ほど登ると、奥社に到着。

そこに徳川家康のお墓があります。

帰りに、眠り猫のお守りを買いました。

もと来た道を下り、待っていた友達と合流。

その後、二荒山神社へ。

これで、今日の目標は達成できました。

この辺一帯が全て、強力なパワースポットらしいので、何かご利益があれば嬉しいな。

持参したパワーストーンブレスに、力が宿っていますように‼

参拝が終わり、バスで日光駅に戻ってきました。

お腹が空いたので、駅近くのコーヒースタンドで「キューバサンド」なるものを注文。

バターでカリッと焼いたパンに、チーズの塩味が効いていているサンドイッチでした。

一緒に頼んだ甘いアイスココアが、とても美味しく感じました。

やはり、疲れたときの甘いものは癒されます。

帰途につくまで少し時間があったので、駅構内で待つことにしました。

数あるベンチは全て埋まっていました(泣)

しかも、半数はインバウンド。

ビックリですΣ(・□・;)

再びスペーシアの乗り、新宿に着いたのは19時頃でした。

2カ月前から予約していた日光旅行。

あっという間に終わってしまいました。

めっっちゃ楽しかったので、「また行こうね」と言って別れました。

さいごに

約30年ぶりの友達との旅行。

友達が少ない私でも、こんな楽しみがあるなんてね。

思い返せば、いつも〇美ちゃんは、良いときに私を誘ってくれる。

今回の旅行もそうだし、高校時代のレアなバイト、お得なファミリーセール、貸し切り遊園地、親戚宅のお泊り会、ドッグショー、家族ぐるみでも何度か。

いつも誘われるばかりなので、今度は私が楽しそうなことを見つけて誘ってみようかな。

くぐみ

「黄金の60代」しっかり楽しまないとねーー

↓最後にポチして下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 シニア日記ブログへ シニアライフランキング
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
選べる目次