
選べる目次
藤沢から鎌倉へ
14年ぶりに、鎌倉へ行ってみた。
13時半に家を出て、藤沢駅での用事を済ませ、神戸屋キッチンのイートインで遅い昼食。


それから徒歩で江ノ島電鉄の駅に向かい、

江ノ電に乗りました。

「由比ガ浜駅」で降りるつもりが、終点の「鎌倉」まで行ってしまいました。
先頭車両から見る景色が面白くて、最後まで乗っていたくなったからです。




鎌倉駅から由比ガ浜まで歩き、海に着いたのは17時近く。
すっかり日も暮れ、夕焼け空。

ここには沢山の思い出があり、懐かしい場所。
ドライブが趣味だったころは、一人でも良く来ました。
14年前
最後に来たのは、14年前の夏。
愛犬も一緒に、家族で江ノ電に乗って。

ワンコにとっては、初めて見る海。
楽しんでくれたでしょうか。。。
この頃は、今の夏ほど暑くなかったな~なんて思ったりして。
最近は、市街地にまでクマが現れ、地球環境がずいぶん変わりました。
それもこれも、人間のせいなのでしょうか。
全部ひっくるめて、これが自然なのでしょうか。
恐竜がいたのは2億3000万年前からの約1億6000万年間。
対して、人類が出現したのは約20万年前。
くぐみつい最近ね
いつか人類に変わる生き物が、この地球を支配するようになっても不思議じゃない。
「生き物」じゃなくて、「AI」かも。
怖い話だけど。
