シニアの仕事【ファストフード店のクルー】定年なしで人気

定年なしで人気!マクド〇ルドのクルー(店員)の仕事

ファストフード店「マクド〇ルド」の各店舗に、必ず一人はいらっしゃるシニアの店員さん。

人気の秘密
  • 定年がない
  • 短時間勤務Ok
  • 家の近所に職場がある
  • 仕事は簡単
  • 人の役に立つことができる

こんな理由から、シニアには人気の仕事です。

90才以上の方も働いているという「マクド〇ルド」での仕事内容は、主に掃除。

他に、座席の案内、品物を席まで届ける等、ちょっとしたサポート的な仕事が多い。

この仕事は、男女関係なく働けるのも良い。

ウチの近所の80代の男性がこの仕事をやっているので、少し話を聞いてみた。

勤務時間、通勤時間は?

週4日、一日3時間、徒歩10分

勤続何年?

7年くらい

どんな仕事?

掃除。店内を掃いたり、雑巾がけしたり。あとトイレ掃除も。

疲れません?

全然!ちょっと行って、ちょっとやって、帰るだけだから良い運動。

楽しい?

家にいるよりずっと楽しい。お客さんと話したりもするから。

くぐみ

なるほど。シニアには良い仕事ね

実は私も、この仕事をやろうかなと、考えたことがある。

でも、やめました。

理由は、「まだ若いから(笑)」

60代だったら、まだ他の選択肢が結構あるので。

例えば、70代・80代になったとき。

一人暮らしをしていて、デイサービスとか利用してなくて、下手したら一日誰とも会話することが無く、

身体は元気なのにどこへも行かない日が続いていたら、この仕事を始めるかも。

雇ってもらえたら、の話ですけど (^^ゞ

↓最後にポチして下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
選べる目次