【作るの面倒くさい?】自分だけの晩ご飯

選べる目次

年に数回の ”一人晩ご飯”

普段は3人分の晩ご飯を作るけれど、年に3回くらい、自分一人だけの晩ご飯の日がある。

夫の出張や飲み会と、子どもの飲み会やお出かけが重なった日など。

今日は、その「一人晩ご飯の日」だった。

正直、とっても嬉しい!

くぐみ

だって、好きなように出来るから!!

自分の好きなものを、好きなように料理して、好きな時間に、好きな番組を見ながら、好きな格好で食べ、

最後のデザートには、好きなケーキを何個たべても良いんだから。

作るのが面倒だったら、ひとり外食でも良いんだし、好きなお弁当を買ってきて食べても許される。

とにかく、自由‼

くぐみ

もー最高

家族で食べる晩ご飯と、自分一人で食べる晩ご飯

たまに一人晩ご飯の日があると、普段、いかに家族に合わせたご飯を作っているのか良くわかる。

ウチの場合、夫が魚介アレルギーなので、私と息子が魚メニューの日は、夫用の別メニューを用意しなくてはいけない。

くぐみ

めんどくさいョ

また、私はエビ、カニ、タコ、イカが好きだけど、夫と息子は食べないので、普段の献立には入れることが出来ず、どうしても食べたい時は、やはり別メニューを作る。

くぐみ

それも、めんどーだよ

食べる時間も違うから、それぞれに合わせて用意する。

くぐみ

二度手間…

味の好みも違うし、子どもは潰瘍性大腸炎だから、その辺も気にしないといけない。

それでも、一緒に晩ご飯を食べる家族がいるということは、幸せななんだろうな、と思う。

たまにだから、一人晩ご飯がメッチャ嬉しく感じるんだと。

毎日、一人ご飯だったら、どうなんだろう?

それはそれで、慣れてしまえば、やはり楽に違いない。

20代、私も一人暮らしをしていた時期がある。

確かに、楽だったョ。自由なんだもの。

寂しさも、全く感じなかった。

「自分は、一人を満喫できるタイプ」だと思った。

でも、歳をとってからの一人は、また別なのかな。

寂しくなっちゃうんでしょうか。

それとも、やっぱり楽なのか。

今日の一人晩ごはん

はじめは、外食を考えました。

駅前の定食屋さんで、レバニラ定食にしようかと。

レバニラも、私は好きだけど、家族は食べないメニューなので、ここぞとばかりに食べようと思いまして。

けど、レバニラ定食だったら、近所の街中華の方が美味しいから、そっちに行こう、とか。

でも、そのお店はいつも混んでいるから、夜に一人で行くのはヤダなー、とか。

なら、駅ビルでちょと贅沢なお弁当でも買ってこようか、とか。

お弁当買いに行くなら、ファミレスで食べてきた方がいいんじゃないか、とか。

でも、明日のお弁当のおかずは作らないといけないしなー、とか。

色々考えているうちに面倒くさくなってきて、

結局、いつものスーパーへ行き、自分用に鯵のお刺身を買って帰りました。

そして、あとは家にあるものを組み合わせての晩ごはん。

なーんだ、最終的にはいつもとあまり変わらない。

ただの手抜きご飯になりました。

でも、鯵のお刺身も私しか食べないので、久しぶりに美味しくて満足。

さいごに

一人晩ご飯の日が分かってから、あんなに楽しみにしていたのに、結局はこうなって終わりました。

くぐみ

デザートも買わずに終了

なんだか、もったいないことをした感じ。

無意識だけど、家で食べるのが好きなのかな。

次回はもっと、楽しむぞー!と思うけど、どうかしら。

年末、忘年会シーズンに、また一人ご飯の日がありそうだけど。

あれこれ考えているうちが、一番楽しいのかも。

宝くじと同じで。

くぐみ

夢と現実・・・

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
選べる目次