
住宅ローンがまだ終わっていない(´;ω;`)
我が家の住宅ローン、約20年前に4000万円ほど借りて、30年のローンを組んだ。
単純に計算すると、あと10年残ってる。
このままでは、夫が定年を迎えるまでに返済が終わらない。

それは困るゎー…
そんなことは最初からわかっているけれど、できれば、60才までに住宅ローンを完済したい。
なので、息子が社会人になる目処がついた年から、せっせと繰り上げ返済をがんばった。
で、「あと、残り500万円弱くらいだったかな」と思っていたところ、今日、確認してみたら、



なんと、600万近くあったわ
まだ、そんなにあったのか。。。
もういい加減、ローン生活は終わりにしたい。
肩の荷をひとつ下ろしたいー‼
この頃、強くそう思うようになって、じゃぁ、いっそのこと全額返済しちゃおうか、なんて考えたりして。
でも、全額返金したら、絶対にあとで困ることになるでしょうから、
とりあえず、今回は300万円の繰り上げ返済を実行。
半分、減った。
残りは今年中に返したいのだけれど、無理かな。
義父が癌になったから、それに伴う出費があるかもしれないし。
今年は、色々ありそうだな…
先のことは分からないけど、借金は無い方が気楽なことは確か。
出来る範囲で、早く片づけたい。
あと、1~2年でなんとかなりそう。
それまで、パートの仕事は続けようと思います。