
業務スーパーで絶対に買うもの15
物価高騰がとまらない昨今、食費の節約に悩んでいませんか?
業務スーパーで、何度もリピートしている激安おすすめ品を15こ紹介します。
では、さっそく!
① カルビー・マイグラノーラ

398円とは激安中の激安。あのメガドンキより100円ほど安いのでは。
非常食にもなるので、ウチでは切らすことなく買い置きしています。
② スライスチーズ15枚入り

15枚も入って268円。近所のスーパーでは、安くても7枚入り158円。
まぁ、微々たる差かもしれないけど(笑)、私はいつもこれを買ってる。
③ オイスターソース


驚き価格の128円。原材料は同じようなものなのに、すごく安い。
味も美味しいので、こればかり使ってます。
④ 国産麦茶


51袋入り155円。何でこんなに安いんでしょう…
国産の、何の変哲もない安心・美味しい麦茶です。
⑤ 種抜き梅干し(はちみつ)


種抜きで160gだから、けっこう量は多い。それで228円。
「種抜き」の梅干しって、使い勝手がメチャクチャ良くて、もう種ありには戻れません!
⑥ スイートコーン缶


3缶セットで258円。1缶185g入りで100円以下は安いよね。
⑦ トマト缶


本場イタリアのトマト缶108円。
カットもホールも同じ値段。私はいつもカットを買います。
⑧ ライスペーパー


本場ベトナムのライスペーパー16cm:88円。
何でも包んで食べると美味しくなるから不思議。モチモチです。
⑨ プレーンヨーグルト


400gのプレーンヨーグルト115円。
このお値段なのに、サーモフィルス菌、ビフィズス菌、
ブルガリア菌、アンドフィルス菌の4種類が入ってるから凄い。
⑩ 豆腐

300g絹ごし豆腐、たったの38円。
今回はこの豆腐を買ったけど、何種類もあって、どれも安い。
厚揚げやがんも、納豆なんかもモチロン安い!
⑪ 沖縄産もずく3個パック


60gx3個で88円。他に「三杯酢」「黒酢」あり。
丸いケースのもずくは55gだから、こちらの方が量的にもお得。

⑫ 群馬産板こんにゃく


250gのこんにゃくがなんと、35円。
もう他では買えないよね…
⑬ ヒマラヤの岩塩

細粒は500g:178円。

ミル付きは110g:158円。
岩塩はミネラル多くて美味しいから大好き。
このミルは最初は良いけど、だんだん粒が大きくなって使いづらくなります。
お試しに使うなら良いかも。
⑭ 甘酢



マルカン酢1000ml;365円
野菜の甘酢漬けを良く作る我が家では欠かせないものです。
これがあれば、ドレッシングも簡単に作れます。
「すし酢」より少しだけマイルド、「かんたん酢」より甘くないです。
※味覚には個人差あります。
⑮ 不織布マスク50枚入り


50枚入りでなんと、278円。
安いけど、作りはちゃんとしてる。
今まで何度も買ってるけど、紐が取れたりしたことは一度もありません。
まとめ
業務スーパーへ行くのは月に2回ほど。
買うものはだいたい決まっているけど、新しいものがあったりするので、長時間いる時もある。
私にとっては楽しいイベントの一つになってる。
ただ、自転車のかご2つに入る分しか買えないので、そこが残念。
こんな時は「車があったらな…」と思うけど、それを承知で手放したのだから仕方ない。
これも運動だと思って、自転車でガンバリます(笑)
