
すごい値引きに驚いた!

いやぁ~、今日の買い物は本当に楽しかったナ~
夫の下着を買いにヨー〇ドーへ行ってみたら、偶然、SELLをやっていて。
なんて幸運なんだと思い、丁寧に見て回ると、今日、私が買いたかったものが激安で提供されてるではないの!


それもなんと、1/3の値段で‼
他にも色々、めちゃくちゃ安かったので、8着も買ってしまいました。
・夫の下着¥1490
・私のタートル¥1390 \500
・私のタートル¥1690 \500
・息子のシャツ¥2900 \1000
・息子のロンT¥2900 \1000
・夫のセーター¥3900 \1000
8着も買ったというのに、合計で¥5500
もし、定価だったら¥17520



つまり¥12020も得しました♪
ケチな私は、洋服を定価で買うことがほぼ無い。
特に普段着は消耗品なので、お値下げされてから買えばいいと思っている。
今日は本当に良い買い物ができた。ヨー〇ドー様々です。
ついでに、食品売り場へも行ってみた。
話題の「備蓄米」が5kで¥3280で売っていたようだけど、すでに完売状態。
他のブランド米は¥4800~だったので、だいぶ安くなっている。
今後、お米の値段はどうなるんだろうか。
たとえ5k¥5000以上になっても、お米を買わないわけにはいかないからねー。
ニュージーランドのように、ポテトを主食にすればいいのかな。
毎食ではキツイけど、たまにはマッシュポテトをご飯代わりにしてみようかしら。
と、思ったりして(笑)
慣れれば、意外といけるかもしれない。
そしたら、お米、お米~と困ることもなくなる。
実際、ニュージーランドに移住した日本人の友達は、今ではお米をほとんど食べずに暮らしている。
別に、我慢してるわけじゃなくて、普通にそうなったんだとか。
つまり、慣れなんだなと。
やってみる価値はありそう。