MENU
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
くぐみブログ
老後のお金の使い方・増やし方
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 【食費節約】ドンキでアイスをまとめ買い

    今日も東京は暑かった 昨日に引き続き、今日も30℃に迫る暑さだった。 しかも、蒸す!! この湿気がなければ良いのに。 そしたら夏も好きになれると思うけれど、東京でそ...
    2025年5月22日
    食費 3
  • 【鍵折れする前に!】鍵の抜き差しがしづらくなった時の対処法

    玄関ドアの鍵穴に鍵が入りにくくなった ドアの鍵の不具合、業者さんに電話する前に試してほしい! 2~3日前から、玄関ドアの鍵穴に鍵が入りにくくなりまして。 鍵を挿...
    2024年7月15日
    家のメンテナンス費 3
  • 【美味しく腸活】蜂蜜フルーツくるみヨーグルトの健康効果

    胃潰瘍になってから、毎日食べるようになったヨーグルト 胃潰瘍になって以来、毎日ヨーグルトを食べるようになりました。 かれこれ、15年は経つわね。長いゎー 始めはプ...
    2024年3月23日
    良かったこと 3
  • 【休日の朝ごはん】たまごサンドイッチ

    サンドイッチが食べたくなりまして・・・ 先日、バイト先の高級介護施設の昼食がサンドイッチだった。 と言うことは、私たちの賄いもサンドイッチということです。 私に...
    2025年8月3日
    日記 3
  • 【大阪万博】みゃくみゃくのルービックキューブで認知症予防

    みゃくみゃく君のルービックキューブ 大阪万博のお土産にいただいた「みゃくみゃく君のルービックキューブ」 …というか、リクエストして買ってきてもらったんです。 な...
    2025年7月28日
    楽しみ 2
  • 【晩ご飯】小松菜と豚小間のオイスター炒め

    今日の晩ご飯 料理に興味のある私は、みんなが毎日、家庭でどんなものを作って食べているのか、気になるタイプ。 職場の仲間にも、 今日の晩ご飯、なにすんの~? って...
    2025年8月16日
    おうちご飯 2
  • 【三角コーナー不要】コスパ最高100均の「自立型水切りゴミ袋」

    便利すぎ!自立型水切りゴミ袋 家事の時短化にも◎ キッチンの三角コーナーを、使い捨てタイプに変えてから早や10年。 もう後戻りできないくらい、使い勝手が良い。 何し...
    2024年9月1日
    日用品 1
1...456
良く読まれている記事
  • 【政府の2000円備蓄米】買うか、買わないか
  • 【60才からの仕事】惣菜の仕事は料理初心者でもOK!私の体験談
  • 【苦痛ゼロ】大腸内視鏡検査+胃カメラは寝ている間に終わりました
  • 健康診断で「異常あり」甲状腺科を受診した結果
  • 【働いてるから分かる】高級老人ホームの食事内容
カテゴリー
  • お出かけ
  • 日記
  • 健康に暮す
    • おうちご飯
    • 楽しみ
    • 良かったこと
    • 病院へ
  • 日々の節約
    • 日用品
    • 食費
    • 被服費
    • 固定費
    • 家のメンテナンス費
  • 働く
    • シニアに向いてる仕事
    • 私のパート体験談
目次
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

© くぐみブログ

  • メニュー
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー