新着記事
-
【植えてみたシリーズ】リボベジ:レモンの種 植えてから半年後…
レモンの種を植えてから半年後 スーパーで買ったニュージーランド産のレモン。 食べたときに採れた種を植えてみたら、芽が出て、育ち始めた。 それは、2024年10月末のこ... -
【薬味の保存方法】ねぎ・生姜・にんにくを使いやすい方法で保存
小ネギの保存方法 準備 タッパーにキッチンペーパーを敷いておく(ねぎの水分を吸収し、傷みを防ぐため) 小口切りにして、タッパーに詰めたら冷蔵保存。 これさえやっ... -
健康診断で「異常あり」甲状腺科を受診した結果
甲状腺の異常を発見 先日の健康診断で、甲状腺の異常を指摘された私は、甲状腺科を受診。 結果、何でもなかったのですが、この記事はその時の話です。 健康診断の最後の... -
【ふるさと納税】やらなのは絶対にもったいない!
やらないと損?「ふるさと納税」 「ふるさと納税」って面倒くさい!と思っていませんか? 実は我が家も「ふるさと納税はやらない派」だった。 「ふるさと納税」は面倒く... -
【簡単節約おやつ】材料2つだけ!手作り水ようかん
簡単すぎる水ようかん 自分で作れば、安くて簡単な水ようかん。 「水ようかん」が好きで、たまに食べたくなるのだけれど、 あれって、夏以外はなかなか売っていない。 ... -
【植えてみたシリーズ】リボベジ:食べ終わったレモンの種を植えてみた
ニュージーランド産のレモンの種を育てる 捨てるはずだった種から、芽が出たら嬉しくないですか? 塩レモンを作った際、 美味しいレモンだったので、種を育ててみたくな... -
【節約デザート】簡単に作れるマンゴーゼリー
ゼリーは簡単に作れる節約デザート ゼラチンとフルーツ缶、またはジュース、または牛乳とかあれば、簡単にゼリーが作れます。 買うよりも断然、安上がりだし、自分好み... -
【健康効果】1カ月、毎日飲んでいたら血圧が下がったドリンク
夏の水分補給に飲んでた簡単ビネガードリンク 家にいるときの水分補給として、この夏はビネガードリンクを愛飲してた。 「ビネガードリンク」と言っても、大したもんン... -
【簡単デザート】材料は4つ!簡単にできる牛乳寒天
昔からある大人気デザート「牛乳寒天」 安くて簡単に作れる、冷たいデザート。 スーパーでも良く見かける「みかん入り牛乳寒天」 見た目も色合いも可愛くて美味しそうだ... -
【ふるさと納税】はじめてでも簡単!手続きは面倒じゃなかった
はじめて「ふるさと納税」をやってみた お米の節約に「ふるさと納税」 今まで「ふるさと納税」というのは凄く面倒くさいものだと思っていて、全く興味がなかった。 税金... -
【美肌と腸活】「ぬか漬け」の健康・美容効果がすごい!
八百屋さんで売っていた「ぬか漬け」 いつも行く八百屋さんでお買い物。 相変わらず安い!助かる‼ しいたけ:3個で100円 ズッキーニ:中と小サイズ2個で100円 ... -
【レモン3個使用】塩レモンの作り方+保存方法+活用レシピ
万能調味料「塩レモン」 テレビで見た志麻さんの塩レモンが気になって気になって…。絶対に美味しいに違いないと勝手に確信し、モーレツに食べてみたくなった。 そこで作... -
【麹で作る甘酒】材料3つだけ!ノンアルコール甘酒の簡単レシピ
麹の甘酒は自分で作った方が美味しくて安い 食費削減でも、健康的に! スーパーでよく見る300円前後の「みやここうじ」で作るウチの甘酒。 混ぜて放って置くだけで出来...
12