MENU
  • ホーム
  • 献立日記
  • 簡単レシピ
  • お買い物
  • 健康管理
  • 楽しみ
  • プロフィール
くぐみブログ
60才からの食事・食費・健康管理
  • ホーム
  • 献立日記
  • 簡単レシピ
  • お買い物
  • 健康管理
  • 楽しみ
  • プロフィール
  • ホーム
  • 献立日記
  • 簡単レシピ
  • お買い物
  • 健康管理
  • 楽しみ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 【政府の2000円備蓄米】買うか、買わないか

    店頭販売を開始した政府の備蓄米 すごい勢いで売れている政府の2000円備蓄米。 今日から、店頭販売も始まり、なんと昨夜から並んでいる強者もいらっしゃる。 驚いたこと...
    2025年5月31日
    お買い物 44
  • 【14年ぶりの鎌倉】江ノ電に乗って由比ガ浜へ

    藤沢から鎌倉へ 14年ぶりに、鎌倉へ行ってみた。 13時半に家を出て、藤沢駅での用事を済ませ、神戸屋キッチンのイートインで遅い昼食。 それから徒歩で江ノ島電鉄の駅に...
    2025年11月9日
    昼ごはん 32
  • 健康診断で「異常あり」甲状腺科を受診した結果

    甲状腺の異常を発見 先日の健康診断で、甲状腺の異常を指摘された私は、甲状腺科を受診。 結果、何でもなかったのですが、この記事はその時の話です。 健康診断の最後の...
    2025年4月14日
    健康管理 31
  • 【時短・簡単】蒸籠(セイロ)を使わない蒸し料理

    蒸籠(セイロ)を使わない蒸し料理 最近、人気の「蒸籠蒸し料理」 簡単・ヘルシー・美味しい・栄養満点 良いことずくめな調理方法なのですが、ウチには蒸籠を置いておく...
    2025年6月2日
    主菜 25
  • 政府備蓄米がハナマサに積んであるも…夏の煮込み料理

    政府備蓄米の人気 急降下? 昨日、ハナマサへ買い物に行ったら、 入口のすぐ脇に、あの「政府備蓄米」が積まれていた。 古古米と書いてあったので、令和4年産です。 ...
    2025年7月6日
    晩ごはん 23
  • 唯一、好きなお惣菜

    お惣菜は、ほとんど買わない スーパーで、お惣菜を作る仕事をしていたことがある。 その時に、惣菜屋の裏側を知ってしまい、買う気が失せた。 それまでも、ほとんどお惣...
    2025年11月10日
    昼ごはん 20
  • チクリ魔、そのうえ「かまってちゃん」

    職場に「かまってちゃん」現る 今日も、仕事に行きました。 あの、チクリ魔オバちゃんも居ました。 きっと、私のことが気に入らないのだろう、挨拶もしなくなった。 小...
    2025年11月6日
    朝ごはん 19
  • 必ず、職場には嫌な人がいる…

    人間関係のストレス 今日も、仕事に行きました。 あの、チクリ魔オバちゃんも出勤していた。 もう、存在自体がストレスになってきて、しんどいです。 相変わらず、仕事...
    2025年11月5日
    晩ごはん 18
  • 【節約デザート】簡単に作れるマンゴーゼリー

    ゼリーは簡単に作れる節約デザート ゼラチンとフルーツ缶、またはジュース、または牛乳とかあれば、簡単にゼリーは作れます。 買うよりも断然、安上がりだし、自分好み...
    2024年10月8日
    デザート 17
  • 【休日の朝ごはん】たまごサンドイッチ

    サンドイッチが食べたくなりまして・・・ 先日、バイト先の有料老人ホームの昼食がサンドイッチだった。 と言うことは、私たちの賄いもサンドイッチということです。 私...
    2025年8月3日
    朝ごはん 16
  • 【健康診断】結果、まさかのC判定

    年に一度の健康診断 毎年、夫の会社の健康組合での婦人科検診を受けている。 今年、はじめて「C」判定が下った。 まさか、私が… って、みんな思うよね(笑) 私も、そう...
    2025年5月20日
    健康管理 16
  • 【食費節約】パン全品3割引きデー

    毎週1回 パンが3割引き 近所のスーパーで、週に1回、パンが全品3割引きで買える日がある。 その日に食パンを3~4個ほど買いだめします。 毎朝パン食なので、3割...
    2025年6月3日
    お買い物 16
  • 米食の朝ごはん、一番やりたくない家事アンケートの結果

    お米の朝ごはん 大抵、朝ごはんは「パン」だけれど、「お米」を食べる時もある。 これは、食欲がない朝のご飯。歳をとったら、お粥が美味しいと思うようになった。これ...
    2025年11月8日
    朝ごはん 15
  • 【健康維持】栄養満点!ひまわりの種

    ひまわりの種を食べると、どうなるのか メジャーリーガーがベンチでいつも食べている「ひまわりの種」。 あの大谷選手も、食べたり、浴びたり。 今日「肉のハナマサ」へ...
    2025年5月25日
    健康管理 14
  • 【はちみつ】安けりゃイイってもんじゃない

    ハチミツの値段の違い 我が家では、毎日食べている「ハチミツ」 朝のヨーグルトに、フルーツと一緒に必ず入れている。 あとは、トーストに塗って、きな粉をかけたり。 ...
    2025年11月14日
    朝ごはん 14
123...5
カテゴリー
  • 献立日記 (40)
    • 朝ごはん (15)
    • 昼ごはん (5)
    • 晩ごはん (21)
  • 簡単レシピ (9)
    • 主菜 (1)
    • 副菜 (5)
    • デザート (3)
  • お買い物 (11)
  • 健康管理 (7)
  • 楽しみ (6)
良く読まれている記事
  • 【政府の2000円備蓄米】買うか、買わないか
  • 【14年ぶりの鎌倉】江ノ電に乗って由比ガ浜へ
  • 健康診断で「異常あり」甲状腺科を受診した結果
  • 【時短・簡単】蒸籠(セイロ)を使わない蒸し料理
  • 政府備蓄米がハナマサに積んであるも…夏の煮込み料理
目次
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

© くぐみブログ

  • メニュー
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー