MENU
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
くぐみブログ
老後のお金の使い方・増やし方
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
  • ホーム
  • 日記
  • 日々の節約
  • 健康に暮す
  • 働く
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 【60才からの仕事】無資格・未経験でOK!介護施設の調理補助

    介護施設の「調理補助」という仕事 「介護付き高級有料老人ホーム」で、調理補助の仕事。 1日4時間、週3日、賄い付き、時給1200円。 最初は覚えることが沢山あっ...
    2024年11月17日
    私のパート体験談 13
  • 【健康効果】1カ月、毎日飲んでいたら血圧が下がったドリンク

    夏の水分補給に飲んでた簡単ビネガードリンク 家にいるときの水分補給として、この夏はビネガードリンクを愛飲してた。 「ビネガードリンク」と言っても、大したもんン...
    2024年9月16日
    良かったこと 13
  • 【消耗品節約】メリットシャンプーとリンスが激安、節約って…

    メガドンキで遭遇した「花王」メリットシャンプー&リンス いつも行くメガドンキの店頭で、メリットのシャンプーとリンスの詰め替えが激安だった。 なんと、1つ159円。...
    2025年6月29日
    日用品 12
  • 【60才からの仕事】ホームヘルパーがおすすめな理由9つ+体験談

    60才過ぎても働けるホームヘルパーのすすめ  こんな方に読んで欲しい 年金を貰いつつ、無理のない範囲で仕事したい。 定年が無い仕事を探してる。 隙間時間に効率よく働...
    2024年3月23日
    私のパート体験談 12
  • 【政府備蓄米】今日も普通に積んであった・・・

    積んであった備蓄米 今日もハナマサへ買い物に行ったら、政府備蓄米(古古米)が積んであった。 20個くらい、あったと思う。 足を止めて見ている人はチラホラいるものの...
    2025年7月8日
    食費 12
  • 【簡単調理】すし酢で「なます」常備菜、酢の健康効果5つ

    すし酢で簡単な常備菜 わが家の定番、「すし酢」でいつもの常備菜を作った。 【材料】 すし酢 塩 大根 にんじん きゅうり なますレシピ STEP大根、にんじん、きゅうりを...
    2025年6月7日
    良かったこと 12
  • 【植えてみたシリーズ】リボベジ:レモンの種 植えてから半年後…

    レモンの種を植えてから半年後 スーパーで買ったニュージーランド産のレモン。 食べたときに採れた種を植えてみたら、芽が出て、育ち始めた。 それは、2024年10月末のこ...
    2025年5月9日
    楽しみ 12
  • 【節約デザート】簡単に作れるマンゴーゼリー

    ゼリーは簡単に作れる節約デザート 市販のゼリーより、安くて美味しいゼリーを作ってみませんか? ゼラチンとフルーツ缶、またはジュース、または牛乳とかあれば、簡単...
    2024年10月8日
    食費 12
  • 【睡眠の質向上】珈琲を飲むのをやめただけ!朝までぐっすり眠る

    毎日の珈琲をやめた結果がすごかった こんなことが、あるなんて! 毎日飲んでいたコーヒーをやめて1カ月ほど経った頃から、明らかに睡眠の質が向上しました。 ここ5年...
    2024年8月4日
    良かったこと 11
  • 【簡単リメイク】ユニクロセールで買ったスカートを自分好みに

    来年用の服を、今年買っておく 洋服代、もっと節約できたら…と考えていませんか? 私は被服費を節約するために、季節終わりのセールの時に、来年用の服を買います。 61...
    2024年11月10日
    被服費 11
  • 【交換用浄水カートリッジ】正規品じゃなくても大丈夫?

    正規品ではないLIXILの交換用浄水カートリッジってどうなの? 正規品の浄水カートリッジって、高すぎると思いませんか? わが家のLIXILの蛇口、交換用浄水カートリッジ...
    2025年3月9日
    家のメンテナンス費 11
  • 【簡単節約おやつ】材料2つだけ!手作り水ようかん

    簡単すぎる水ようかん 自分で作れば、安くて簡単な水ようかん。 「水ようかん」が好きで、たまに食べたくなるのだけれど、 あれって、夏以外はなかなか売っていない。 ...
    2024年11月2日
    食費 10
  • シニアの仕事【ファストフード店のクルー】定年なしで人気

    定年なしで人気!マクド〇ルドのクルー(店員)の仕事 ファストフード店「マクド〇ルド」の各店舗に、必ず一人はいらっしゃるシニアの店員さん。 人気の秘密 定年がない...
    2025年3月24日
    シニアに向いてる仕事 10
  • 【業務スーパー】調味料が安い!「青のにんにく辣油」カルディと比較

    業務スーパーは調味料も断トツ安い! 食費の節約に悩んでいませんか? 今日は業務スーパーへ行って調味料を買いました。 同じものなら安い方がいいので、多少遠くても買...
    2024年6月16日
    食費 10
  • 【食費節約】ビーフンを激安で購入

    ドンキでビーフンを買ってみた ドンキホーテで、ビーフンを処分価格で売っているのを見つけ、買わずにいられなかった。 うるち米からできているビーフン、好きだけど、...
    2025年6月9日
    食費 10
12345...6
良く読まれている記事
  • 【政府の2000円備蓄米】買うか、買わないか
  • 【60才からの仕事】惣菜の仕事は料理初心者でもOK!私の体験談
  • 【苦痛ゼロ】大腸内視鏡検査+胃カメラは寝ている間に終わりました
  • 健康診断で「異常あり」甲状腺科を受診した結果
  • 【働いてるから分かる】高級老人ホームの食事内容
カテゴリー
  • お出かけ
  • 日記
  • 健康に暮す
    • おうちご飯
    • 楽しみ
    • 良かったこと
    • 病院へ
  • 日々の節約
    • 日用品
    • 食費
    • 被服費
    • 固定費
    • 家のメンテナンス費
  • 働く
    • シニアに向いてる仕事
    • 私のパート体験談
目次
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

© くぐみブログ

  • メニュー
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー